轟病院
診療時間
受付時間
平 日 9:00 - 12:00, 15:00 - 18:00
土日祝 9:00 - 12:00, 休診
平 日 8:30 - 11:45, 14:30 - 17:30
土日祝 8:30 - 11:45, 休診
轟歯科
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診
平日土 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:30
日曜日 9:30 - 13:00, 14:30 - 18:00
祝 日 休診
アテローム(粉瘤)手術について
アテローム(粉瘤)とは
皮膚の下に袋状の構造物ができ、本来皮膚から剥げ落ちるはずの皮膚(角質)と皮膚の脂(皮脂)が、剥げ落ちずに袋の中にたまってしまってできた腫瘍の総称です。たまった角質や皮脂は袋の外には出られず、どんどんたまっていきますので、時間とともに少しずつ大きくなっていきます。身体のどこにでもできますが、顔、首、背中、耳のうしろなどにできやすい傾向があります。やや盛り上がった数mmから数cmの半球状のしこり(腫瘍)で、しばしば中央に黒点状の開口部があり、強く圧迫すると、臭くてドロドロしたネリ状の物質が出てくることがあります。脂肪細胞が増殖してできた良性腫瘍の脂肪腫とは全く異なるものです。
アテロームは皮膚腫瘍として最も一般的な良性の腫瘍ですが、ときに化膿して真っ赤に腫れ上がったり、痛みが伴うものもあります。
アテロームにはどんな種類があるか
ほとんどのアテロームは、毛穴の上方部分がめくりかえって皮膚の下に袋状構造物ができたものです。つまり、袋の部分は表面の皮膚(表皮)と同じ構造をしています。そのほか、外毛根鞘性嚢腫や多発性毛包嚢腫というものもアテロームの一種です。外毛根鞘性嚢腫は頭部に生じることが多く、表皮嚢腫よりややかたく触れることが多いようです。多発性毛包嚢腫は、文字どおり腕や首、わきにたくさんでき、内容物はマヨネーズのような黄色いドロッとした物質で臭いはありません。
アテロームと似ているものの違うものとして”皮様嚢腫”というものがあります。生まれつきあり、まゆ毛から上まぶたと頭によくできます。アテロームと比べると、柔らかくぶよぶよしています。アテロームよりも皮膚の深いところに存在し、骨に癒着していることが多いので手術はアテロームほど簡単ではありません。
その他に、首の横側にでき、頚動脈の近くまで深くはいりこんでいる”側頸嚢腫”、首の中央ののど部分にでき、舌骨というのどの骨に癒着している”正中頸嚢腫”、耳の前上方に小さい穴があいており、耳の軟骨まで続く袋状の空洞ができる”耳前瘻孔”、虫歯や歯周病の部分にたまった膿みが皮膚を通して排出される病気”外歯瘻”、毛深い男性のお尻にできやすい”毛巣洞”というものもあります。
医師がしっかり見て判断しますので、皮下にできものができたら医師に相談してください。
治療方法
強い炎症を伴う場合は皮膚を少し切って、膿みを外に出しますが、特に赤みや痛みを伴わない場合は、外科的切除手術をすることになります。袋状の中身を丁寧に取り出し縫い合わせます。巨大なものでなければ、局所麻酔の日帰り手術が可能です。また、へそ抜き法(くり抜き法)という簡単な手術法もあります。
手術というと、女性ならずとも手術後の傷あとが気になるところです。アテロームの手術では、表面皮膚の切開は最小限にして、皮膚の下のアテロームのみを摘出することも可能ですので、皮膚の傷あとは小さく目立たなくすることができます。ただし、あくまでも良性腫瘍ですので、切除するかしないかは患者さん次第です。しかし、放っておくと炎症を起こしたり、非常に大きくなったりするものもあるので、ある程度以上の大きさになったものは切除したほうがよいと思われます。
当院では形成外科医が手術します。形成外科医は繊細な手技を得意としているので、丁寧でより傷跡が目立たない手術が可能です。 特に傷跡が気になる方はご相談ください。
(※まったく傷跡が残らないわけではありません。傷の治り方はアテロームの大きさや状態・体質によって個人差があります)
※赤みや痛みがあり炎症を起こした粉瘤は、一回排膿処置しますがご帰宅いただき、後日炎症が収まってから根治的な処置をします。
根治的な処置をしないと炎症が再燃することがあります。